コメントの投稿
こはるびより
体に優しく・美味しく・楽しい食事を心がけています。熊本の美味しい日々をゆるりと発信していきたいと思います^^
スポンサーサイト
--------
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ごぼうの冷たいポタージュスープ
2007-06-22
お菓子だけじゃなく、レシピを取っておきたい料理もチョコチョコupしまぁす~☆
早速~
最近ポタージュスープにハマってます♪
新鮮なごぼうをたくさん頂いたので、思い切ってポタージュにしてみました^^

これ、栄養満点!
スープにすると、食べにくい食物繊維も美味しくたっぷり取れるし!!
ってことで是非またリピしたいレシピです(*´-`*)ゞ
アタシの常備スープ(?)にしたいなw
冷たく冷やしても温めてもどちらでもいけます^^
癖になるスープです。
早速~
最近ポタージュスープにハマってます♪
新鮮なごぼうをたくさん頂いたので、思い切ってポタージュにしてみました^^

これ、栄養満点!
スープにすると、食べにくい食物繊維も美味しくたっぷり取れるし!!
ってことで是非またリピしたいレシピです(*´-`*)ゞ
アタシの常備スープ(?)にしたいなw
冷たく冷やしても温めてもどちらでもいけます^^
癖になるスープです。
レシピ 4~6人分
材料
ごぼう 2本
じゃがいも 大1個
たまねぎ 大1/2個
バター 2 0g
スープ(コンソメ等) 2と1/2カップ
牛乳 1カップ
生クリーム 1/2カップ
塩・こしょう 適量
作り方
1 ごぼうは斜め薄切りにして、しばらく水につけてあくを抜き、レンジ強で4分程加熱する。(新ごぼうは皮も剥かず、あく抜きもしない方が栄養が逃げずにいいそうですが。。あく抜きすれば白いスープになるようです)
2 ジャガイモも厚めにスライスしてレンジ強で3分加熱。
3 鍋にバターを熱し、スライスした玉ねぎを焦げないように炒め、少し茶色くなってきたら、1.2のごぼうとじゃがいもを加えて軽く炒め、スープを入れて野菜が柔らかくなるまで煮る。
4 3をミキサーでピューレ状にして鍋にもどし、牛乳、生クリームを加えて沸騰しないように温める。塩・こしょうで味を整え、冷ましてから冷蔵庫で冷やす。
程よくクリーミーなスープ。生クリームを減らして牛乳で作るとさっぱりなるみたい☆次回試してみようっと~
お手本レシピ→クックパッド 冷たいごぼうのポタージュスープ
こちらにあるように黒コショウをふって食べても美味しそう(*´-`*)
材料
ごぼう 2本
じゃがいも 大1個
たまねぎ 大1/2個
バター 2 0g
スープ(コンソメ等) 2と1/2カップ
牛乳 1カップ
生クリーム 1/2カップ
塩・こしょう 適量
作り方
1 ごぼうは斜め薄切りにして、しばらく水につけてあくを抜き、レンジ強で4分程加熱する。(新ごぼうは皮も剥かず、あく抜きもしない方が栄養が逃げずにいいそうですが。。あく抜きすれば白いスープになるようです)
2 ジャガイモも厚めにスライスしてレンジ強で3分加熱。
3 鍋にバターを熱し、スライスした玉ねぎを焦げないように炒め、少し茶色くなってきたら、1.2のごぼうとじゃがいもを加えて軽く炒め、スープを入れて野菜が柔らかくなるまで煮る。
4 3をミキサーでピューレ状にして鍋にもどし、牛乳、生クリームを加えて沸騰しないように温める。塩・こしょうで味を整え、冷ましてから冷蔵庫で冷やす。
程よくクリーミーなスープ。生クリームを減らして牛乳で作るとさっぱりなるみたい☆次回試してみようっと~
お手本レシピ→クックパッド 冷たいごぼうのポタージュスープ
こちらにあるように黒コショウをふって食べても美味しそう(*´-`*)
スポンサーサイト